ファウストは、一枚のボードを差し出します。
“どこかで、書いたような気もしますね。随分前の事でしょうか?”
懐かしそうにソクラテスさんが答えます。
“そうでしたかね?”
ファウストもそれに同調するが如く返します。
“さて、難しいものですよね。今の所、漢字表記だと一単語でしか表せません。
何が、その問題として挙げられるのでしょうかね?”
返す形で、すかさずファウストが聞きます。
“そこです。それに興味があってちょっと、立ち寄ってみました。”
“面白い事を言いますね。”
ソクラテスさんが答えます。
“いえ、別に…ただ、ソクラテスさんあなたが言われた通りです。私は、矛盾をさらけ出して、相手を焦らせたり、困らせたり、悲しませたり。ま、いわゆる諦めから来る絶望を甘美の味として生きていく物でもあります。”
“それだけなのですか?”
はにかんだのか、困ったのか、言いづらそうにファウストも返答します。
“また、面白い事を言われる。いえ、別に、あらたまって言われると、違う側面もあるのでしょうが…そうなると、物語に登場する際、調子悪いと言う物でございます。ですので、そんな所で如何でしょうか?”
“ま、そうですね。そんな所にしておきましょう。あなたが矛盾をさらけ出させて生きていく物であるのなら、私は真理を考えるとは何かを、考える変わり者でしかありませんからね。”
珍しく愛想良くソクラテスさんが答えます。
こんな絵を出してみましょうか?
また、ソクラテスさんが書き始めます。
“そして、これを別の病気として捉えるのか、幹が一緒の物と捉えるかで解釈が変わっていくから不思議とも思っています。”
あくまでも、こんな考え方もあるという見方でいいのではないでしょうか?見方でしかないでしょうからね…
面白い物で、広範囲に広がれば、繊維筋痛症と名前が付けられ、顎付近であれば顎関節症と付けられ、腰が目立てば腰痛症と名前が付き、首から腕が目立てば頚腕症構候群と名前が付けられ、不思議なものです。
前のページへ Coming Soon.....