シンメトリーと言う言葉は、言葉として大事だがその基準とは如何に?|こすが歯科医院 サブリナです。何ゆえにシンメトリーに拘り、シンメトリーが崩れざるを得ないのか。こんな事を考える私がいます。歯科医が捉えたシンメトリーが、患者の要求にこたえるシンメトリーと違う時、問題が起こ…
口腔は塑性の存在なのか。その検討は為されているのか|こすが歯科医院 サブリナです。シンメトリーに拘って、それが、無症状の時と実態が異なる時、それはシンメトリーとは違うもの。言うなれば、医療者側の思い込みの新しいシンメトリー。そんな事が起こる事は無いのでしょ…
歯の形態の再現は難しいのかもしれない|こすが歯科医院 サブリナです。歯根膜の働きの一つである咬合接触感に対し、私は形態学と言う捉え方介し、思う事を紹介してみました。この患者は、右の歯が当たっているのに、歯が当たっていないという感覚を持たれます…
右が接触しているのに、右で噛みたいとはこれ如何に?|こすが歯科医院 サブリナです。歯根膜炎の話を続けざまに紹介してきました。ところで、歯根膜炎は、実際、咬合の問題で、生じる場合もあります。そこで、こんな症例から、何かを感じて頂ければ良いのかなって思うのです…
嚙み合わせのあれこれ 院長は、院内の勉強会の際、「『人を診て、口を診る。』これは大事な事と思うけれど、そもそも技術が無ければ、口が診れるのかと思うのだよね。」そんな言い回しを私達の前で行います。更には、歯科に於…
事情は色々あるようで|こすが歯科医院 1)口のせいで、おなかが痛くなる?サブリナです。院長に、私、口のせいでお腹が痛くなるって言う事あるのですか?思わず聞きます。院長は、目をつぶって、暫くしてから答えます。分からん。只、上行性…
歯の干渉|こすが歯科医院 2サブリナです。1)歯の干渉歯の接触関係に、おかしい状態が続くと、様々な症状が出ると言われています。顎を動かす際に、歯が妙に触れる関係。歯科界は、干渉と表現するようです。この歯の干渉から、歯…
時代に合わせ対応法が変わるのかもしれない Saburinaです。1)治療に対するスタンスPatientofDoctorの時代に入ったという紹介をしました。『この言葉に沿うような行動を歯科医に対して求める』とすれば、きっと歯科医サイドは、、もう少し準備がい…
チェックは何をチェックする? サブリナです!!やっと渡された1章が終わります。気持ちを新たに来年より新章スタートしたく思います。1)私なりに見えてきた事もしかしたら、器質障害と機能障害、これをとても遠い距離のものとして、…