骨は変化する 2020/03/07 唐突なタイトルで、ちょと、反省。でも、ついに骨が変化する証拠(これは、ずっと一人で課題に置いておりました)をつかめた。それは、正直驚きの物でしかない。感動は無かったかといえば、安心をしたに…
武漢肺炎、いい加減にって思うこの頃 2020/02/29 1)毎日、コロナで嫌になります。発祥地の中国は、収束という方向らしい。それをシェアーするメディアの方々も多いようですが、この国と、隣の国以外は中国の発表を一切を信じていない。何が何でも、隠…
コロナのフェーズ? 2020/02/18 厄介な病気を、厄介な国から持ち込まれました。3次感染の気配も出てきたようです。ただ、治癒した人も出てきているようで、そこらの情報を確実に報告されると嬉しいなと心から願っています。仮にこの話が…
災いは、安全より安心の人から来る 2020/02/12 1)マスクの問題が当院でも深刻になりつつあります。政治家とは、無責任な仕事でも許されると感心する今日この頃でもあります。別に、中国にマスクを寄付する事は、国内のマスクの供給が足りているなら…
外力 2020/02/02 咬合に関わる問題で、言うなれば、どうにも見えない力が歯にかかる場合があります。この時、歯茎が腫れる。歯槽骨が溶ける。歯が割れる。折れる。ま、歯科医にとっては厄介な事、この上ない。アッシは、…
筋肉リリース 2020/01/31 中国から、また困った病気が来ている。国は、のんびりと対策を構えているようにアッシ個人には思えてなりません。支那がどうとか、こうとか流暢な事は、こっちとらは言う余裕もない。政治の人の情報の人…
傾斜 2020/01/24 顎の傾斜性のトラブルとでも言えば良いでしょうか?臨床的所見では、夜間時喰いしばりも、きっとそうでしょう。もっと言えば、寝ている時に顎が下がって苦しいという現症もそうでしょう。やっと、筋神経…
今年も1) 饅頭怖い。 2019/12/15 今年もあますところ、残り僅かになります。振り返ると(この表現が適切か分かりませんが)、それぞれの方に、色々な物語があるのでしょう。ま、アッシにもあります。1)平等病という表現を用いて揶揄し…
姿勢 2019/11/28 ところで、アッシの仕事は歯科医です。歯科医の仕事で大事にしたいと思っている事は、良く噛める口腔環境の提供になります。取り立てて特別な事をするのではなく、基本に忠実に治療に取り組む事に拘りた…
学会に 3) 2019/11/21 1)新しい流れなのか、やはり回帰なのか?痛みの事よりも噛めることに方向性を変えて、今後は噛むという事に焦点を置いても良いのではないか?これが、学会の新しい流れになるようです。アッシの立場は…